こだわりの地酒と焼酎のお店 高木酒店

ご飯に合うお酒

・ ご飯に合うお酒

 ご飯を肴に飲めるお酒はあるのでしょうか。そんなアホな・・・とお思いの方、そんなことはないですよ。寿司に日本酒って組み合わせもありますし。

炊き込みご飯

 寿司は魚と酢飯の組み合わせですよね。魚はもちろん酢は日本酒と相性がいいですから、寿司と日本酒はとても良く合います。炊き込みご飯も味のベースは醤油ですので、これまた日本酒とは相性がいいはず。
 じゃあ、白ご飯はどうでしょう。

 日本酒はお米を蒸して原料にします。蒸し上がったお米に麹菌をまぶして糖化させ、麹を作ります。麹をもとに酵母がしっかり繁殖した酒母といわれるお酒のタネを作ったあと、麹、蒸米、水を3回に分けて投入していくのですが、この作業がいわゆる3段仕込みと呼ばれる造り方です。お米を蒸したご飯のようなものが原料なのですから、ご飯そのものと相性がいいはずだと思いますよね。

 ご飯の成分はほとんどがデンプンです。噛んでいると糖化して甘くなるのは酒造りの工程と似ていますね。さてお酒の味ですが、いわゆる5味といわれる味わいの成分(苦み、甘味、酸味、辛み、旨味)のうち辛みだけがないのです。ですから肴には塩味があるものが良く合うのです。ご飯も同じですね。おにぎりにも塩とか、梅干しとか、おかかとか、塩味があるものが良く合いますよね。
 お酒と白ご飯はお互いに足りない味を補完する関係にはありませんので、おかずを抜きの単体同士では、やはりあまり合いそうもありませんね。いや、あくまで酒でご飯を食べたいとおっしゃる方には「酒茶漬け」、いや冗談です。

 因みに酢飯と相性がいいお酒なら華やかな香りが持ち味の吟醸酒がおすすめ。冷やして飲むことで清涼感と爽やかさが増しますので、酢飯やわさびの香りのじゃまをせず、魚の癖を口中で洗い流します。双方の味わいを引き立てる絶妙の組み合わせだと思います。

 また炊き込みご飯と相性のいいお酒は、どっしりとこくがありお燗酒で美味しい純米酒や本醸造酒がおすすめです。米の旨味を凝縮した純米酒ならではの味わいが、炊き込みご飯の複雑な香り、香ばしい味わいとよく合います。 

(平成21年11月)

a:10177 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 4.20
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional